子育てパパと娘の日記

子供たちとの触れ合いの為始めた日記です。

【子育てパパ】子供が嘘をつくのはなぜなのか

子供が嘘をつくのはなぜだろう?

 

どうも子育てパパです

 

今回は子供がつく嘘について自分なりに調べてみたことを書いてみようと思います。

 

目次

 

 

 

 

我が家で起きた事

 

 

昨日娘に宿題したのかママが聞くと

 

娘は

 

終わってるよ

 

と普通に答えていました

 

さらにママから間違っていないか確認するので持ってきなさいと言われ

 

…まだ算数だけ終わっていない

 

ママご立腹…宿題が終わってない事よりをついた事にです

 

問いただすと宿題に必要な教科書を学校に忘れてきていたらしく

 

出来なかったそうです。

 

 

 

 

子供はなぜ嘘をついたのか

 

 

横で話を聞いた私はなぜ子供はすぐにわかるをついたのかその背景が気になり調べてみることにしました

 

子どもが嘘をつくのは

・失敗や過ちをごまかそうとする嘘 (間違ったことをしてしまい過ちを隠すため)

・願望からつく嘘 (もしこうなら、こうだったら)
 
・関心を引くためにつく嘘 (友達や親とのかかわりを持つため)

 

等々

 

子供の嘘をついてしまった時の心理状況は自己防衛や寂しさからくるものが多い

 

確かに大人でも自己防衛の為に嘘つきますよね…ダメだけどw

 

 

 

 

 

 

嘘をついたときにしてはいけない行動

 

子供は自己防衛や寂しさから嘘をついてしまう

 

一方的に何故嘘をついたのかを問いただしても傷つく事を恐れさらなる嘘をつくかもしれません子供にも嘘をつく理由があると思うのでなぜ嘘をついたのか一方的に叱るのではなく、子供と一緒に考える時間を作るようにするのが大事

 

 

結果が出ていないのに謝罪を要求しない

 

悪いことをしたからとすぐに謝罪を強要するのはよくないらしく子供は謝ればすむとダメな習慣がつくようになるそうです、嘘をついた事に対する悪いことをした自覚のない心のこもらない謝罪は何の意味も価値もない

 

悪いことをした自覚がないその場しのぎの謝罪はまた同じことを繰り返しますね

 

 

 

 

 

子供が嘘をついたときは

 

叱る前に話をする準備を

 

片手間で叱るのではなく手をとめ向かい合い子供の目を見てなぜ嘘をついたのかしっかり原因を探してあげる

 

声を荒げるのではなく

 

「本当のことを言うのは勇気がいる事だけど叱らないから言ってごらん」

 

など子供の気持ちを穏やかにさせてあげる

 

子供が自らの意志で話せるようになるまで時間はかかるかもしれませんがせかさず待ってあげましょう

※家事や育児仕事にと忙しいパパ、ママですが忍耐は大事

 

自分の意志で正直に話せたらしっかり褒めてあげる

 

嘘をつくことに慣れてくると嘘をつくことに罪悪感などがなくなってくるのでなぜ嘘をついてはいけないか理解させてあげないといけない

 

自己防衛なのか寂しさから嘘をついたのか理由がわかれば一緒に正しかったのか間違っていたのかを考えて話し合い間違いを理解させてあげる

 

勉強になります…

 

 

 

 

 

環境を見直す

 

子どもに対して厳しすぎないか、我慢させすぎていないか、振り返ってみてください

 

厳しすぎると、叱られたくないという一心から嘘をつくことがある

 

 

子供が嘘をつかないといけない環境は親にも責任ありますね…

 

 

 

挨拶

今回は個人的に子供がつく嘘についてしらべてみました、

 

私は専門家でもなんでもないので参考程度に見ていただけるとありがたいです

 

最後まで見ていただきありがとうございました

 

ブログ村ランキングに参加しています!!ポチで1票入ります、応援よろしくお願いします🙇

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村