子育てパパと娘の日記

子供たちとの触れ合いの為始めた日記です。

【子育てパパ】時代の違い?

ブログ村ランキングに参加しています!!ポチで応援よろしくお願いします🙇

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

こんばんは。

 

そしてお疲れ様です。

 

今日はほんと寒かったですね。

 

残念なことに本日もポケ活行けず残念そうな娘…

 

いきなり寒くなったのと小雨がパラパラ…

 

昨日の残業からついてないなぁ…。

 

明日はいけるかな?

 

家に帰り、ポケ活も行けずなのでお風呂に入りご飯ができるまで上の娘と話してみました。

 

上の子と学校でのことを話していると少しきになったことがあります。

 

話を聞いてると…

 

「〇〇さんは」とか「〇〇さんが」とか…さっきから名字に『さん』しか出てきてないけどその子は男の子?女の子?と聞くと…今は男女問わず『君』は使わず名字に『さん』で呼び合うみたいですね…あとあだ名は禁止だそうです。

 

私が子供のころとは環境が違うことに驚きました。

 

少し気になり調べてみると。

 

教師が生徒に『さん付け』をさせてるメリットがあるそうです。

 ・ケンカが減る

 ・あだ名で呼ぶとイメージが悪い

 ・あだ名からいじめへと発展する

 

等があるそうで、ある公立小学校では(呼び捨てにしない、あだ名などで呼ばない)とさだめていることを公開している所まであるそうです。

 

最近の小学校ではいじめ防止のためにそうしてるみたいですね。

 

ただ娘の話を聞いていて友達皆を名字に『さん付け』で呼ぶのに違和感しか感じません。

 

友達の話をしてるのに、ほんとに仲がいいのかな?と不安になりました。

 

私の小学生のころは仲がいい子は名前の呼び捨てかあだ名でした…逆にあまり話す機会が少ない人ほど男の子は君、女の子はさんで呼んでました。

 

過去のいじめ問題から色々変化があるんですね…。

 

娘に違和感がないのか尋ねてみると…逆に何故??って顔されました。

 

小学校に入ってから当たり前のように『さん付け』で呼び合っているのでいまさら名前で呼びあうとかあだ名を付ける方が違和感みたいです。

 

相手との距離が近くない様に感じるのは私だけでしょうか??

 

でもそれで実際いじめやケンカが減ってるのなら有効なのでしょうね。

 

少し環境の変化にさみしさを覚えたパパでした。

 

それではそろそろ!

 

寒くなってきたので体に気を付けてあたたかくしてくださいね!

 

ではまた明日、おやすみなさい。

 

ブログ村ランキングに参加しています!!ポチで応援よろしくお願いします🙇

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

おすすめ広告

おすすめ広告